忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

杭州日帰り旅行

上海南駅から電車で杭州へ行ってきました。

ベストシーズンなので、前日にチケット売り場に車票を買いに行ったら

すごい人で、買おうと思っていた時刻のものはもう売り切れで、

それでもなんとか車票を手に入れることができました!

DSCF4120.jpg













上海南駅はこんな感じの円形の建物で、

結構近代的!
中央部分は待ち合いスペースになっていて、

ちょうど空港の造りなんかと似ていますね。

DSCF4123.jpg














長距離列車の発着する大きな駅なので、

売店もたくさんあります。

おやつにこういうお肉系がたくさん売ってます。

街中にもこういうものを売っているお店がたくさんあるので、

こっちの人は好きなんですね〜。

なんともワイルド!



DSCF4129.jpg











今回は杭州南駅に着く電車しかなかったので、

ここからまたバスで杭州の中心部(西湖のあるところ)まで向かいます。

これが意外と時間がかかりました。


DSCF4134.jpg













駅の前にいた警察官らしきおっちゃんに

行き方を聞くと、○○番のバスに乗りなさいってことなので、

探して乗り込みました〜。

やっぱりバスも混んでます。


DSCF4133.jpg
バスの座席裏の広告。

いったい、

誰に向けた広告なんでしょう?笑











DSCF4160.jpg














なんやかんやで西湖に到着!

本当に天気が良かったので、

西湖の景色は最高に美しかったです。

風情があるというか。絵はがきショット。

DSCF4168.jpg
















船もたくさん。

DSCF4161.jpg












遊覧船は、

人が多すぎて、難民を運ぶ船状態。

船が沈みそうです。笑


DSCF4169.jpg















上海にはない広い景色。


DSCF4167.jpg















陽が落ちてくると、

コントラストが強くなって、

また違った景色になります。









拍手[3回]

PR

手芸用品市場

なかなかブログ更新できていません〜〜

この3日間くらい、上海は冬のように寒い!!

寒いというか、「冷たい」感じです。

でも、今週末は少しマシになるみたいなので、

冬支度はまだ様子見というところです。


ずっと行きたいと思っていて行っていなかった、

豫園近くの

手芸用品などがたくさん集まっているビルへ行ってきました。

と言っても、

ユザワヤさんみたいに

あんなキレイな整然としたところではないですよ。

そこはやっぱり上海。

ちっちゃいお店(しかもゴチャゴチャ、グチャグチャ!)が

ビルのなかに密集していて、

迷路のようになっています。

売っているものの種類もたくさんなので、何から見ていいやら。


DSCF4208.jpg


















建物内の3階から1階を見下ろしたところ。

とりあえず、初めて行ったので、

目についたものだけ買ってきました。

何度か行ったら良いお店とか見つけられそう。


DSCF4211.jpg


















こんなかわいらしい毛糸のワッペン♪
(1個3元)

今月7日に生まれたかわいいかわいい姪っこちゃんに

何か作ってあげたいな〜、と買ってみました







おまけ:

DSCF4213.jpg











そしてなぜか上海で出回っている「コーナン」のビニール袋。

なぜか袋だけが出回っていて、

束でこの袋が売られていたりもします。。。笑

拍手[2回]

魯迅公園

DSCF3945.jpg















休みの日に、

魯迅も通ったと言うその名も

「魯迅公園」に行ってきました。

入ると、いきなりおっちゃんが鍛錬身体!

そのうしろには万博マスコット「海宝」くんも。



拍手[3回]

つづきはこちら

前回のフランス租界地区のつづき。

落ち着いた街並のなかにも、

やっぱり中国らしい部分がちらほら見え隠れしています。

拍手[2回]

つづきはこちら

前回書いたように、

先週は中秋節で3日間の連休がありました。

3日間もあれば、

中国国内旅行とか行ってみたいな〜なんて思いますが、

それにはかなりの覚悟が必要!

というのも、

中国は普通の日ですら街中に人が溢れているんだから、

連休になったら・・・なんて

想像するだけで疲れてしまいそう。

聞くところによると、もうそれは、民族大移動

どこへ行っても人だらけ。

人が多いだけならいいけど、もともと元気な中国人が、

お休みで結構テンションも上がってる状態だろうから、

それはそれは、もうお祭り騒ぎになることでしょう

活気があっていいことですけどね。

わたしにはまだちょっとそういうのは刺激が強すぎるので、

今回の連休は、上海市内をもうちょっと知ろう!

というテーマを勝手に設定して、

街をブラブラ散歩することにしました


拍手[3回]

つづきはこちら

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

 

Tomoko's Photo Album!!

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from tmk's accessories. Make your own badge here.

 

最新CM

[12/29 tomoko]
[11/30 zow13]

 

プロフィール

HN:
tomoko
性別:
非公開
自己紹介:
2009夏~2010春
の1年間、
香港中文大学で普通話の勉強を始める。
(学生時代の
第二外国語はスペイン語。)

2010年9月から、
上海(東華大学)に
普通話留学中。

趣味は、
アクセサリー作りです。

 

バーコード

 

ブログ内検索

 

カウンター

 

アクセス解析