忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<新しいブログのURL>
http://numero1313.blog93.fc2.com/

今は上海留学から帰国し、日本で生活しています。

なので、上海専用ブログのこちらの更新は現在しておりません。

いつも見に来ていただいていた方、どうもありがとうございます。

こちらのブログは、更新予定はありませんが、

引き続き、情報収集などにお役立てくださいませ。

現在、別のサイトにてブログを更新中です。

こちら
では、私の作っているアクセサリーを載せています。

ぜひ遊びにきてくださいね。

<新しいブログのURL>
http://numero1313.blog93.fc2.com/

どうぞ、よろしくお願いいたします。


ともこ

拍手[2回]

PR

いよいよ帰国です

今日15日の便で日本へ帰国します。

今週月水に期末テストがあり、

精読、聴力、口語の順番に受けました。

なんだかんだ、最後だし、と思い、

一応それなりに準備をして臨み、

どれも、手応えあり!な感じでした。

ただ、期末テストの結果って返って来ないんですよね〜。

だから、自分でよくできた、と思っていても、

実際のところ、どうなのか、よくわからない。

これでイマイチな結果だったら、一番問題ある。


そして、昨日の金曜日に修了式があり、

無事、修了証を授与されて、今学期終了です。

今学期の成績も添付されていて、

思ったよりは良かったです。

先月の5日に受けた、新HSK5級の結果もそうだったのですが、

やっぱり一番成績が良いのは聴力でした。

HSKの証書もおととい事務所に取りに行ったし、

もらうべきものは全てもらって、

あとは重い荷物をぶら下げて飛行機に乗るだけです。



拍手[2回]

DSCF4258.jpg



















同里の町の中に入ると、

小さな運河(?)がいたるところに流れています。


DSCF4311.jpg


















小舟を渡して、

町中を移動することもできます。

今回は舟には乗らなかったのですが、

舟の上から眺める町の様子もまた良いそうです。

今回は、わたしはその舟を地上から眺める側でした。


DSCF4243.jpg

























建物と建物の間には

細い路地がたくさんあって、

そこに入って行くのもなんだかおもしろいです。

普通に住んで生活している人もまだまだたくさんいるそうで、

観光化されすぎていなくて

ひっそりと素朴な感じがとても良いです。



こんな風情のある同里の小さな町ですが、

素朴できれいな道をいい気分で歩いていると、

ふわっ、っと匂いが。

DSCF4254.jpg



















その正体は、

そう、臭豆腐!

臭豆腐のお店がいっぱいありました。

特にこのお店の看板(布)からして、

ものすごく臭そう!!!笑

布の色が臭いで変わっちゃってるし。
(本当は臭いのせいではありません。)

香港にいるときも、

油断して歩いていると、

ぷんっと独特の香りがしてくることがあって、

その強烈な匂いに、

食べようと思ったことも一度も無かったのですが、

今回、一緒に行ったチャレンジャーな友達が、

「意外とおいしいよ」と言うので、

友達に便乗して、ちょっとひとくちもらってみました。


初・臭豆腐!!


臭いものとはふしぎなもので、

目の前にあるときは強烈な臭いを放っているのに、

いったん口に入れてしまうと、

それほど臭いがしないのです。

若干においますけどね、実際。

でも、思ったよりはおいしかったです。

カリッとしてちょっと獣臭い揚げたお豆腐、

といったところでしょうか!

DSCF4312.jpg

























どんどん揚がって、揚げたてがどんどん売れてゆきます。

上の写真にあるように、

1串2元、安いです。

手前にある、辛いのとややマイルド、

どちらかのたれをつけて召し上がれ。




拍手[2回]

DSCF4231.jpg上海の近くには、

「水郷」と呼ばれる

小さな街が点在していて、

どこも1〜2時間あれば

遊びに行くことができます。

いくつかある水郷の中から、

「同里」(トンリィ)

というところに

日帰りで行ってきました。










11月初旬に行ってきたのですが、

ちょうどこの時期は天気もよく、

気温もあたたかくて絶好の遠足日和でした。

同里へは、いくつか行き方があるみたいですが、

わたしたちは、上海体育場の遠距離バスターミナルから、

週末朝2本出ている観光バスに乗ってみました。

たしか、130元くらいで、

往復送迎と、同里の街に入るのには入場料が必要で、

その入場料(街の中の寺廟入館料込み)も全部入っています。

ガイドはないので、自分たちで自由にまわって、

16時になってバスのところに戻れば、

また上海体育場へ連れて行ってくれるという仕組みです。

上の画像は、そのバス車内の様子。

普通です。結構きれいです。
DSCF4232.jpg



















バスを降りて、

同里の町へ向かうまでの道は

このような石畳になっていて、

両脇には趣のある背の低い建物が並んで、

1階部分には小さいレストラン(ごはん屋さん、と呼んだ方がしっくりくる)や

食材店、お土産屋さんなどが入っています。

2階部分には人が住んでいそうな雰囲気。
DSCF4234.jpg



















石畳の通りを歩いて行くと、橋にたどり着きます。

そのまままっすぐ行けば同里の町です。

そこの橋からの眺め。

そろそろ「水郷」な雰囲気が漂ってきました。

DSCF4236.jpg



















橋の上から右を向くと、こんな眺め。

白い壁に瓦ぶきの屋根の住宅、

そこに提がっている赤提灯が風情があって、タイムスリップしたよう。

DSCF4239.jpg




同里の町に入るところで

チケットを見せて

入場します。

入るとまず、

おみやげやさんや

お菓子屋さんが並んでいる

にぎやかな通りが

あります。












DSCF4324.jpg



















水飴屋さん。


DSCF4325.jpg



同里名物、

パイみたいなお菓子。

これを売ってるお店が

2軒おきくらいに

とにかくたくさん

あったので、

鉄板の上に乗って

まだあったかそうな

できたてを狙って

買いました。

10枚単位で売ってます。

味は、甘いというよりちょっとしょっぱい。

素材の味、って感じで、

割と見たままの味です。

可もなく不可もなく。

ただ、パイにしてはちょっと油っぽいかな?という感じです。

4人で10枚買ってわけあって完食しました。

わたしは意外と好きかも。また行ったら記念に食べておきたい。




つづく。






拍手[2回]

中国の食

中国の食、って聞くと、

肉まんに段ボール!?とか、

毒入り餃子!?とか、

プラスチック入り米線(お米の麺)!?とか・・・

とにかくいいイメージがないですよね。

残念なことです。

ですが、

中国にいったん足を踏み入れると、

中華料理のバリエーションの多さに驚きます。

とにかく中国という国は国土が広くて、

平和かそうでないかは別としてもたくさんの民族から成っている国なので、

食生活、食文化も、地方によってかなり違いがあるようです。

“南甜北咸、东辣西酸


(南方=甘い、北方=しょっぱい、東方=辛い、西方=酸っぱい)

また、辛さについても、

四川不怕辣,湖南人怕不辣,贵州人辣不怕


(四川人は辛さを恐れず、湖南人は辣くとも恐れず、貴州人は辛くないのを恐れる)

というような、食文化の特徴を表す言葉も中国にはあります。

留学生が教わるくらいなので、中国人の常識フレーズなのでしょう。

ちなみに今わたしがいる上海は、

南方に属する都市なので、味付けはきっちりと「甘め」です。

わたしにはちょっと甘すぎるかも。。



上海の街の中でも大きなメインの通りで、

「南京東路」という、

中国国内からの観光客もたくさん訪れる場所があります。

ここは、有名どころのお店(欧米系、日系、中国系なんでも)が

たくさん並んでいる通りで、

夜遅くになってもにぎやかな通りで、

みんな何をするわけでもなく、ぶらぶらと練り歩いているようなところです。

そんな大都会上海を象徴するような(?)大きな通りの

北に一本入った通りには、実はかなりローカルなお店が並んでいることを先日発見。

南京東路の雰囲気とはまったく違って、

かなり地元な感じ、小さな地方料理屋さんがたくさん並んでいました。

なんでそんなところに行ったかというと、

新疆料理のお店がある、という情報を上海ナビ上でキャッチし、

西安で西域グルメにハマった私は、ぜひ行きたい!

と、調べて行ってみたら、ちょうどその通りが

地方料理ストリートだったわけです。

これが私が行ってきたお店の記事です。
↓↓
http://www.shanghainavi.com/food/143/article/

こういう小さいお店って、衛生面がイマイチ(というか駄目)なところも

かなり多いのですが、

記事にもある通り、

このお店はわりとこぎれい。

一緒に行った友達いわく、わりと有名なチェーン店だったらしいです。

すごく意外!!笑

メニューもたくさんあって、

刀しょう麺やパオムォ、などなど、

具の種類も無限にある感じで自分では決められなさそうなので、

お店の素朴な服務員(兼麺職人!)におすすめを聞いて、

わたしは麺の上にお茄子と牛肉の炒まったものが載ったものを頼みました。

と言っても、

料理が来て初めて自分の頼んだものがどんなものかわかったんですけどね。

でもお店の人に任せて注文するのもなかなか楽しいです。

こういうお店なら別に高いものを頼ませようということもないですしね。

なぜならば、高いメニューがないから!!

わたしが頼んだ特大茄子牛肉麺は12元でしたし。

麺と一緒にスープも付いてきて、このスープがまたおいしい!!!

びっくり!!!

スープを飲みながら待っていると麺の登場。

本当に大きい。

二人で食べてもちょうどいいようなサイズです。

味は、とてもおいしかった!!!

茄子の炒め物好きな私としては、

味付けも濃くなく、麺もこしがあっておいしかった。

やっぱり油が多めなのは否めませんが。

友達は、トマトベースの刀しょう麺(スープじゃないやつ)を頼みました。

これも正解。

トマトベースの中華ってあんまり出会ったことありませんでした。

なんだかおしゃれじゃありませんか??



麺が長いので、必然的に集中して無口になって食べていると、

すぐ後ろで

「ばん!!!」

という麺を打つ爆音が響くので、

油断していると、その度に

ビクッ!!!

となります。

でも集中しないといけないから・・・という悪循環。笑



ちなみにこの麺職人は、

次長課長の河本さんのキャラのうちの一つに入ってきそうな

なんだかオモロ可愛い感じの男の子でした。若そう。

もう一人中学生くらいな感じの男の子がお店のお手伝いをしていて、

ほっぺがポンっと赤くって、

素朴なセーターを着ていて、

なんだか心がほっこりしました〜。


拍手[2回]

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

 

Tomoko's Photo Album!!

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from tmk's accessories. Make your own badge here.

 

最新CM

[12/29 tomoko]
[11/30 zow13]

 

プロフィール

HN:
tomoko
性別:
非公開
自己紹介:
2009夏~2010春
の1年間、
香港中文大学で普通話の勉強を始める。
(学生時代の
第二外国語はスペイン語。)

2010年9月から、
上海(東華大学)に
普通話留学中。

趣味は、
アクセサリー作りです。

 

バーコード

 

ブログ内検索

 

カウンター

 

アクセス解析